|
SEOについて
|
SEOとは、「検索エンジン最適化」の事で、平たく言うと検索で表示されやすくしようということです。
せっかくのホームページ、誰も見てくれなくては意味がありません。ここではその対策の基本的な部分を取り上げて説明していきます。 |
検索エンジン
|
検索エンジンには、ディレクトリ型とロボット型があります。
と、いきなり言われてもわかりませんよね、少々予習をした方ならなんとなくわかるでしょうが、とりあえず説明します。 |
ディレクトリ型
|
|
ディレクトリ型とは、人の手によってカテゴリ別に登録されていく検索エンジンです。
Yahoo!なら、「Yahoo!カテゴリ」
Googleなら、「Googleディレクトリ」
が、それにあたる。
現在の検索エンジンで、検索をする場合にはロボット型で登録されたサイトを検索対象としているのがほとんどなので、ディレクトリ型へ登録されていなくても検索対象になる可能性が大きいです。
では、ディレクトリ型に登録するメリットとは何か。
Yahoo!カテゴリは審査量だけで \52,500 かかりますし、ロボット型が主流なのに登録するメリットがあるのか疑問に感じるでしょう。
僕は登録していません。ですが、ロボット型で検索されたとき、上位に表示される可能性が高くなります。理由としては、検索エンジンからの評価の高いサイトからリンクされるということになり、自分のホームページの評価も高くなるからです。
後にも説明していますが、リンクされているというのは評価を上げるのに有効な手段なんです。
が、はじめはスルーで良いと、僕は思います。 |
 |
|
ロボット型
|
|
ロボット型とは、クローラーと呼ばれる検索ロボットが、ウェブ上を巡回し自動的にサイトを登録している検索エンジンです。
巡回してくるまで登録されるのを待たなければいけませんし、リンクがされていないと巡回するコースがないため登録されません(たぶん)。
ですが、登録さえされればあとは皆平等です。サイトの評価やキーワードなどで検索上位表示も可能になってきます。
ココから先は、この「ロボット型」での検索エンジン最適化(SEO)について説明していきます。 |
 |
|
HTMLソースの最適化
|
ホームページを完成させてアップしたのに、検索エンジンで検索された時の標記が思わぬものになってしまっては困ります。
かく言う僕も、そのせいで一から対策をやりなおしたクチです。できれば始めのうちに下記のタグ標記はしておいたほうが良いでしょう。クローラーがせっかく情報を拾ってくれた時に、自分の意図するように登録されるためには欠かせない部分です。
HTMLに拒否反応をおこさず、簡単な部分だけなので頑張ってください。 |
<TITLE>タグ
|
<TITLE>SEO「ビギナーの副収入はじめの一歩」</TITLE> |
<TITLE></TITLE>で区切られた赤い文字の部分は、そのページのタイトルを入れます。
検索エンジンで検索された際に、表示される部分ですのでしっかり考えて入れましょう。
考える時のポイント:
①タイトルの表示数は検索エンジンにより異なります。ですので、短い中にそのページの情報をしっかり入れたタイトルを考えましょう!もちろんセンスも必要ですかね。
②重要なキーワードは始めに持ってくることです。もちろん判り易さもたいせつですし、検索のキーワードとして始めにあるキーワードは重要ととらえられます。ページごとにそれぞれ考えましょう。 |
相互リンクの重要性
|
相互リンクとは、お互いのサイト両方からリンクが貼られることです。
多くのサイトからリンクが貼られているという点で、自分のサイトの評価が上がります。かといって、相互リンクは簡単にはできませんよね。自分のサイトにリンクを貼り、相手のサイトへ相互リンクのお願いをします。そして相手サイトが相互リンクを了承してくれた後にリンクを貼ってくれて始めて実現します。
もちろん断られてしまうことも結構ありますので、めげずに頑張って相互リンクを増やしていきましょう!
相互リンクをする段階になったら、ぜひともこのサイトへも相互リンク依頼をしてください。
|
もっとSEO
|
SEOには、まだまだできることが沢山あります。ホームページをアップしたら色々勉強してみるのも良いでしょう。
ここでは、はじめにしておきたい対策を中心に紹介しました。アクセスアップの為にとあわせて始めて下さい。
SEOについては、本を買ってみるのも良いと思います。沢山ありますが、どれも内容はおなじような内容でしょう。あとは、自分のレベルに合った本を選んで購入していくのが良いと思います。レシートはとっておきましょう! |
ここまで辿り着いたらアフィリエイトはもう大丈夫でしょう!!!
アクセス数は急激にはほとんど上がりませんので、これからは時間をかけながらサイトを充実さつつアクセスアップしていきましょう。
次のステップは、「ドロップシッピング」です。アフィリエイトで充分疲れたでしょうが、せっかくアクセスアップの方法まで学んだのであればやってみるべきだと思います。
そのままのページに組み込んでいくことも、通販サイトを1から作ることもできます。とりあえず覗いてみましょう!!! |
|